auスマートバリューmineとは?WiMAXをもっとお得に使う技

インターネット回線

auスマートバリューmineとは、auユーザーがもっとお得にWiMAXを利用できるようになるサービスです。

auスマートバリューmineにデメリットはなく、むしろメリットしかありません。

WiMAXを使うならぜひ知っておいてください。

auスマートバリューmineとは?

auスマートバリューmineとは、auの通信料金を割引するサービスです。

WiMAXを使っていてかつ、auのスマホやケータイのデータ定額サービスに加入している人を対象にしています。

その割引額は500円~1,000円と結構な額です。

この500円~1,000円というのは、auのデータ定額サービスのプランによって金額が変わることを示しています。

ハイスピードプラスエリアモードも無料になる

ハイスピードプラスエリアモードというのは、通常のWiMAX回線(ハイスピードモード)ではなく、au 4G LTE(以下、LTE)の通信回線によってインターネットに接続する通信モードのことです。

(ハイスピードプラスエリアモードについてはこちら

この通信モードはルーターを手動で操作することで、いつでも切り替えることが出来るのですが、少しでも使用した月は1,005円のオプション料金が発生します。

しかし、auスマートバリューmineに加入している人は、このハイスピードプラスエリアモードが無料で使用できます

スマホやケータイ代の割引に加えて、LTE回線も無料で使えてかなりお得ですよね。

auのデータ定額サービスに加入していない人は対象外

残念ながら、auユーザー以外の人はauスマートバリューmineの対象外です。

誰もが享受できるサービスではないという事ですね。

(今利用しているキャリアをauに乗り換えれば話は別ですが)

そもそも、WiMAX通信網を提供しているのはUQコミュニケーションズという企業で、そのUQ WiMAXはKDDIのグループ企業です。

そして、auはKDDIが運営しています。

つまり、同じ事業組織だからこそ実現しうるサービスということですね。

auの契約プラン別の割引額

auスマートバリューmineは契約しているauのプラン別に割引額が違ってきます。

auスマホの場合
1,000円割引/月

auフラットプラン20GB/30GB

auピタットプラン(スーパーカケホ/カケホ/シンプル):2GB~20GB

934円割引き/月

データ定額5GB/20GB/30GB

LTEフラット

ISフラット

データ定額5cp

U18データ定額20

データ定額8GB/10GB/13GB

プランF(IS)シンプル

743円割引/月

データ定額2GB/3GB

ジュニアスマートフォンプラン

カケホ(3Gケータイ・データ付き)

シニアプラン

データ定額3cp

LTEフラットcp(1GB)

500円割引/月
データ定額1GB
auケータイ(4G LTE)の場合
934円割引/月
データ定額5GB/8GB/10GB/13GB
743円割引/月
データ定額2GB/3GB
500円割引/月
データ定額1GB
auケータイ(3G)の場合
743円割引/月
カケホ(3Gケータイ・データ付)

auユーザーの人でWiMAXを利用している、または利用しようとしている人はぜひ

auスマートバリューmine対象のプランに加入しているのであれば、最低でも500円の割引は保証されます。

毎月500円の割引というのは意外と大きく、1年で合計6,000円、2年で合計1,2000円、3年で合計16,000円...

ちょっとしたキャッシュバック並みの金額ですよね。

auユーザーの人は、WiMAXを利用する際にはぜひ、auスマートバリューmineに加入するようにしましょう。

auスマートバリューmineの利用手順

以下の手順でauスマートバリューmineに加入することが出来ます。

  1. auスマートバリューmineに対応しているプロバイダで、WiMAX2+対応ルーターを申し込む。
  2. KDDIお客さまセンターに電話で連絡をして、auスマートバリューmineを申し込む。
  3. 申し込んだ翌月から割引開始。

といった流れです。

auショップでも申し込みは出来ますが、わざわざ出向くのは面倒ですよね。

「めんどうだなー」と後回しにしていると、いつの間にか頭からきれいさっぱり消えてなくなってしまいます。

忘れないうちに電話でちゃちゃっと済ませちゃいましょう。

KDDIお客さまセンターの電話番号(オペレーター対応は9:00~20:00)

  • au携帯電話からの場合:局番なし157
  • au以外からの場合:0077-7-111(通話無料)

auスマートバリューmineの注意

割引きは翌月から

auスマートバリューmineの割引が適用されるのは、申し込んだ翌月からです。

「あれ、申し込んだのに今月割引されてないじゃん!」と焦らないように。

同一名義でなければならない。家族で加入は無理

auスマホやケータイの契約者の名義と、WiMAXの契約者の名義が同じでなければ、auスマートバリューmineは申し込みできません。

家族全員がauユーザーで、その内お母さんだけがWiMAXを契約したとします。

そうすると、お母さんはauスマートバリューmineに加入することができますが、他の家族はauスマートバリューmineに加入することができません。

つまり、一人につき一つのauスマートバリューmineということですね。

auスマホ・ケータイを解約すると割引終了

auスマホやケータイの解約をすると、自動的にauスマートバリューmineも解約されます。

特に手続きをする必要はありません。

WiMAXの解約でも割引終了

WiMAXを解約した場合も、自動でauスマートバリューmineは解約されます。

これまた、特に手続きは必要ありません。

WiMAXとauスマホ・ケータイを両方利用することが条件でauスマートバリューmineが適用されるので、どちらか一方を解約すると、auスマートバリューmineはなくなってしまうということですね。

auスマートバリューmineの対象事業者

auスマートバリューmineは、WiMAX提供元のUQ コミュニケーションズと契約しないと使えないと思っている人も意外といますが、多くのWiMAXプロバイダで利用することが出来るので安心してください。

30社以上でauスマートバリューmineが利用できる。

auスマートバリューmineの対象となっている事業者は30社以上ありますが、代表的なプロバイダはこちらです。

ですが、プロバイダによってauスマートバリューmineが適用できるプランというのが決まっているので、お得なプロバイダを選ぶ際には慎重になる必要があります。

まとめ ~デメリットなしで超お得なauスマートバリューmine~

auスマートバリューmineを利用する際に、これといったデメリットはありません。

それにも関わらず、毎月500円~1,000円の割引を受けられるなんて超お得ですよね。

auユーザーの人は迷わずauスマートバリューmineを申し込むべきでしょう。

インターネットおすすめ
モバイル回線おすすめ表
プロバイダのリンク 開始月料金・37カ月~料金・3年間支払い総額 契約期間、速度制限など
楽天モバイル
Rakuten UN-LIMIT回線人口密集地エリア展開、エリア外はauの4G回線利用可
~1G無料、~3GB1078円、~20GB2178円、以降使い放題3278円3年間使い放題として118008円 解約金縛り無し楽天エリア内無制限、3日制限無し、エリア外au回線月5GBまでそれ以上は1Mbpsで動画などOK携帯電話とルーター代わりになるので最安
最安値保証WiFi
softbank4G回線
月3611円3年総額118080円wifiのみでは最安 解約金縛り無し月間容量無制限、3日制限も無し
クラウドWi-Fi
softbank、au、DoCoMo4G回線を自動切換えエリア広い
月額3718円3年総額133848円 解約金縛り無し月間容量無制限、3日制限も無し、海外利用もOK。
BroadWiMAX
2年以上利用で安い、乗り換え補助ありWiMAXならおススメ
初月2999円、3~24ケ月3753円、~4413円3年総額140106円 WiMAX、3年契約、月間容量無制限、3日10GB制限
SAKURAWiFi
softbank4G回線
月額4048円3年総額145728円 解約金縛り無し月間容量100GBを目安、3日制限は無し、SIMのみあり
DTI WiMAX2+
3年目から安い長期契約で安い
1~2ヶ月0円、3ヶ月2849円、4ヶ月~4136円、3年間総額139337円 WiMAX、3年契約、月間容量無制限、3日10GB制限
カシモWIMAX 初月1518円、以後3971円、3年総額140503円 WiMAX、3年契約、月間容量無制限、3日10GB制限
GMOとくとくBB WiMAX2+
キャッシュバックあり
初月日割1~3カ月3969円、以降4688円3年総額166611円 WiMAX、3年契約、月間容量無制限、3日10GB制限
GMOとくとくBB
とくとくBBのキャッシュバック無しコース、3年までは安い4年から高くなる
初月日割1~3カ月2849円、4~25ヶ月3678円、以降4688円、3年総額141031円 WiMAX、3年契約、月間容量無制限、3日10GB制限
BIGLOBE WiMAX 2+
15000円キャッシュバック
初月0円以後4378円3年総額153230円 WiMAX、1年契約ハイスピードプラスエリアモード1105円必要、月間容量無制限、3日10GB制限、端末代800円24回払い必要
UQ WiMAX
WiMAX本家で料金高め
月4268円、3年総額153648円 WiMAX、2年契約、月間容量無制限、3日10GB制限、別途端末代必要
BroadWiMAX
BroadWiMAX

・最新端末が選べる
・最短即日発送に加えて店舗受け取りがあり、端末入手速度は随一
・キャッシュバックがない分、月額料金が安く設定されている
・3年契約だからLTEオプションが無料
・auスマートバリューmineは使えるが、専用のauスマホ割プラン限定
・「ご満足保証」サービスでいざというときの解約も安心
・他社からの乗り換え時に生じる違約金をBroad WiMAXが負担してくれる
・割安料金で安心感の高さから堂々の1位
・支払いはクレジットカードと口座振替が選べるが、口座振替は初期費用で18,857円かかる

カシモWiMAX

・最新端末が選べる
・最短即日発送サービスあり
・2年契約&キャッシュバックなしの唯一のプロバイダ
・キャッシュバックなしで安心して使い続けられる
・auスマートバリューmineは使えない
・シンプルに良プロバイダ
・支払いはクレジットカードのみ

GMOとくとくBB

・最新端末が選べる
・最短即日発送あり
・2年契約が選べる
・月額料金は高いが、キャッシュバックのおかげで実質最安
・キャッシュバックを受け取り損なわないようにする工夫が必要
・auスマートバリューmineが使える
・支払いはクレジットカードのみ

インターネット回線
この記事を書いた人
くーるアイをフォローする
シェアする
Cooleyes.net