WiMAX即日発送ありのプロバイダ一覧とおすすめの3社

WiMAX即日発送ありのプロバイダを比較&おすすめ紹介 インターネット回線

WiMAXプロバイダは各社それぞれ、月額料金に差がありますが、サービス内容にも違いがあります。

その最たるものが「最短即日発送」というサービス。

プロバイダによっては当日発送とも言いますが意味は同じです。

これは申し込んだその日のうちに、端末を発送してくれるサービスで、なるべく早くデータ通信端末(ルーター)が欲しいという人にはうってつけ。

ただ、最短即日発送の「最短」というのが気になりますよね。

この「最短」というのは、「早ければ」という意味で、最短即日発送を分かりやすく言い直すと、

申し込み時間や日にちによって発送タイミングは変わるけど、早ければ、その日のうちに端末を発送するよ

といった感じになります。

どのプロバイダでも送料は全国無料です。

最短即日発送を行っているプロバイダ一覧

プロバイダで最短即日発送サービスを行っている会社の一部の例です。

最短即日発送サービスを行っているプロバイダ
プロバイダ名 即日発送の条件
カシモWIMAX 受付時間は明記していない。クレジットカード払いのみ。
UQ WiMAX 受付時間は明記していない。クレジットカード払い。口座振替の場合は手続きに時間を要するため即日発送は難しい。

なるべく早く端末がほしいという人は、上の例のようなところへ申し込むのがオススメ。

申し込む時間には気をつけてくださいね。

遅い時間に申し込んでもその日には発送してもらえないので注意してください。

 

おすすめプロバイダを詳しく知りたいという方はこちらへ→WiMAXプロバイダおすすめランキング

 

最短即日発送の注意点

申し込んだ当日に、端末を発送してくれるのは嬉しいサービスですが、少々注意点があります。

対象となる曜日・時間内に受付を済ませなければいけない

まず前提として、対象となる曜日や時間帯に受付を済ませる必要があります。

上の方で掲載した表を見ると分かるように、即日発送は受け付け可能な曜日や時間帯が決まっています。

口座振替だと即日発送は難しい

UQ WiMAXは、最短即日発送が可能かつ支払い方法に口座振替が選択できると書いてありますよね。

じゃあ、口座振替でも即日発送してもらえるのかというとそうではありません。

口座振替だと手続きに時間がかかるので、たとえ対象の曜日で対象の時間帯に受付が完了しても、即日発送されないケースがあります。

確実に即日発送して欲しいという人は、支払い方法はクレジットカードにしましょう。

まとめ

即日発送をしていないプロバイダは配送の目安を10日程としていますが、即日発送を行っているプロバイダは早ければ申し込んだ翌日~3日後に届きます。

そんな便利な最短即日発送サービスですが、24時間365日いつでも受け付けているわけではなくて、ちゃんと対象となる曜日や時間帯が決められているので注意してください。

総合評価でおすすめプロバイダを知りたいという人はこちらのページも参考にしてもらえればと思います。→WiMAXプロバイダおすすめランキング

 

インターネットおすすめ
モバイル回線おすすめ表
プロバイダのリンク 開始月料金・37カ月~料金・3年間支払い総額 契約期間、速度制限など
楽天モバイル
Rakuten UN-LIMIT回線人口密集地エリア展開、エリア外はauの4G回線利用可
~1G無料、~3GB1078円、~20GB2178円、以降使い放題3278円3年間使い放題として118008円 解約金縛り無し楽天エリア内無制限、3日制限無し、エリア外au回線月5GBまでそれ以上は1Mbpsで動画などOK携帯電話とルーター代わりになるので最安
最安値保証WiFi
softbank4G回線
月3611円3年総額118080円wifiのみでは最安 解約金縛り無し月間容量無制限、3日制限も無し
クラウドWi-Fi
softbank、au、DoCoMo4G回線を自動切換えエリア広い
月額3718円3年総額133848円 解約金縛り無し月間容量無制限、3日制限も無し、海外利用もOK。
BroadWiMAX
2年以上利用で安い、乗り換え補助ありWiMAXならおススメ
初月2999円、3~24ケ月3753円、~4413円3年総額140106円 WiMAX、3年契約、月間容量無制限、3日10GB制限
SAKURAWiFi
softbank4G回線
月額4048円3年総額145728円 解約金縛り無し月間容量100GBを目安、3日制限は無し、SIMのみあり
DTI WiMAX2+
3年目から安い長期契約で安い
1~2ヶ月0円、3ヶ月2849円、4ヶ月~4136円、3年間総額139337円 WiMAX、3年契約、月間容量無制限、3日10GB制限
カシモWIMAX 初月1518円、以後3971円、3年総額140503円 WiMAX、3年契約、月間容量無制限、3日10GB制限
GMOとくとくBB WiMAX2+
キャッシュバックあり
初月日割1~3カ月3969円、以降4688円3年総額166611円 WiMAX、3年契約、月間容量無制限、3日10GB制限
GMOとくとくBB
とくとくBBのキャッシュバック無しコース、3年までは安い4年から高くなる
初月日割1~3カ月2849円、4~25ヶ月3678円、以降4688円、3年総額141031円 WiMAX、3年契約、月間容量無制限、3日10GB制限
BIGLOBE WiMAX 2+
15000円キャッシュバック
初月0円以後4378円3年総額153230円 WiMAX、1年契約ハイスピードプラスエリアモード1105円必要、月間容量無制限、3日10GB制限、端末代800円24回払い必要
UQ WiMAX
WiMAX本家で料金高め
月4268円、3年総額153648円 WiMAX、2年契約、月間容量無制限、3日10GB制限、別途端末代必要
BroadWiMAX
BroadWiMAX

・最新端末が選べる
・最短即日発送に加えて店舗受け取りがあり、端末入手速度は随一
・キャッシュバックがない分、月額料金が安く設定されている
・3年契約だからLTEオプションが無料
・auスマートバリューmineは使えるが、専用のauスマホ割プラン限定
・「ご満足保証」サービスでいざというときの解約も安心
・他社からの乗り換え時に生じる違約金をBroad WiMAXが負担してくれる
・割安料金で安心感の高さから堂々の1位
・支払いはクレジットカードと口座振替が選べるが、口座振替は初期費用で18,857円かかる

カシモWiMAX

・最新端末が選べる
・最短即日発送サービスあり
・2年契約&キャッシュバックなしの唯一のプロバイダ
・キャッシュバックなしで安心して使い続けられる
・auスマートバリューmineは使えない
・シンプルに良プロバイダ
・支払いはクレジットカードのみ

GMOとくとくBB

・最新端末が選べる
・最短即日発送あり
・2年契約が選べる
・月額料金は高いが、キャッシュバックのおかげで実質最安
・キャッシュバックを受け取り損なわないようにする工夫が必要
・auスマートバリューmineが使える
・支払いはクレジットカードのみ

おすすめリンク

インターネット回線
この記事を書いた人
くーるアイをフォローする
シェアする
Cooleyes.net